国連、大麻と大麻樹脂を「最も危険な薬物」のリストから除外 – CNN.co.jp 国連、大麻と大麻樹脂を「最も危険な薬物」のリストから除外 CNN.co.jp (出典:CNN.co.jp) |
大麻取締法により、大麻(大麻草及び大麻製品)の所持・栽培・輸出入は、免許制となっている。すなわち、繊維若しくは種子を採取する目的で大麻草を栽培しようとする場合は、都道府県知事の大麻栽培者免許が必要であり、研究目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用しようとする場合は大麻
146キロバイト (21,299 語) – 2020年12月6日 (日) 14:57
|
大麻は意外にも医療関係に使用している様ですけど…
大丈夫ですかね…?
大丈夫ですかね…?
1 首都圏の虎 ★ :2020/12/07(月) 13:49:13.68
(CNN) 国連*委員会は2日、*と*樹脂を最も危険な*に分類していたリストから外すことを承認した。これにより、*の医療的価値を認めることになる。
*と*樹脂は1961年の*に関する単一条約で、特に危険な*として「スケジュール4」の等級に分類されていた。これはヘロインやオピオイドなどと同じくらい危険性が高いという位置づけだった。
しかし世界保健機関(WHO)が*と*樹脂をこの等級から外すことを勧告。国連*委員会は2日の採決で、WHOの勧告を賛成多数で承認した。
スケジュール4の*は「依存性が高く、乱用の危険が大きい」だけでなく、「特に有害性が強く、医療的あるいは治療的価値は極めて限定的」とされている。
国連*委員会が承認したことで、*と*樹脂はこの分類から外され、医療的価値も認められる。ただし依然として「スケジュール1」の分類に基づく規制対象となる。
今回の等級変更が各国政府の薬物規制に直ちに影響を与えることはなさそうだが、国連の規制を参考にしている国では医療用*の合法化に向けた動きが加速する可能性もある。
等級変更は賛成27、反対25で可決された。米国、英国、ドイツ、南アフリカなどが賛成票を投じたのに対し、ブラジル、中国、ロシア、パキスタンなどは反対に回った。
https://www.cnn.co.jp/world/35163305.html
(出典 www.cnn.co.jp)
★1 2020/12/03(木) 14:57:30.55
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606975050/